摂津守日記 (気ままにならぬ日々): 8月 2008

2008年8月30日土曜日

半額パスタを食べる

昼からの出勤でした。(土曜日は楽勝か?)
パスタ屋でパスタが半額だったので、夕食に食べに行きました。
今日で半額セールは終わりだそうです。
初めてこの店を利用しましたが、味は悪くないと思います。
また割引セールがあれば利用したいです。
家族ずれで食べにきている人も何人か居ました。
ガーリックとトマトのスパゲッティを注文しました。
+200円、半額なので+100円で大盛りを頼みました。
見た目の量は多くないのですが、いざ食べるとお腹がいっぱいになりました。
S氏がピザを買ってきてくれないかというので店の人に聞いてみると、ピザなら持ち帰りはできますとのことでしたが、ピザは半額ではないとのことでした。

他の監視業務の方たちは昼に食べに行ったそうですが。

日勤メンバーどうだったかというと、hase氏は食べに行きたかったのにM氏が「スパゲティーは嫌だ」、といったので涙をのんだそうです。

S氏の結論、「パスタ屋は、月に一度割引セールをしろ!」

2008年8月28日木曜日

エレベータ受難の日々

最近トラブル続きのエレベータ。
詳しくは、日誌を参照してください。

2008年8月24日日曜日

自転車を修理する

長女の自転車の空気が抜けるというので調べてみると、チューブに穴が開いていました。
とりあえずパッチをあてて修理しました。
買って5ヶ月しかたたない自転車なのですがにチューブ自体が擦り切れて痛みが激しいです。
原因は不明ですが、次回パンクした時はチューブの取替えを予定します。ただ後輪なのでできればやりたくない

2008年8月23日土曜日

役に立った漏水警報

今日は昼から出勤でした。雨が降ったのですが、幸い通勤時にも巡視時にもたいした雨が降らず助かりました。17:00になりM氏の変わりにK氏がやってきて交代しました。18:00を回ったので愛妻弁当を食べました。夕食は18時頃に食べるのがベストだと思っています。今回もその経験が生かされることになろうとは・・・。17:19屋上で漏水警報が発報したので屋上の機械室に行って現場を確認すると、空調機を出た後ののドレン配管が詰まっており、床が濡れていました。後から屋上に上がってきたたK氏と夜勤で出てきたK主任(前回漏水した時も夜勤で出てこられました)灯油ポンプで何度か吸い出しましたが、詰まりが解消できません、解消できないうちはドレンが溢れて水浸しになるので引き上げることがでず時間のみが過ぎ行く有様です。そのうち応援にやってきたY氏が管の隙間をウエスで埋めてポンプでエアーを送ればいいのでは、とのことで何度かやっているうちに詰まりが解消できましたので引き上げることができました。前回階下への漏水があってから警報線が設置されましたが、初めて役立ったのではないかと思います。大事に至らなくて良かったです。

2008年8月15日金曜日

妻の実家から帰る

今日は、お盆で帰省した妻の実家からの帰るのですが、帰り道が混むと思うのですが仕方ないとあきらめて、昼食を食べてから、出発しました。
まず2号線から様子を見ながら東へ進みました。混んでいるようなら竜野西ICから山陽自動車道へはいる予定でしたが太子竜野バイパスに入りました。太子竜野バイパスも順調に通り抜けました。今までは、ここで姫路西ICから山陽自動車道へ入ったのですが、今回はそのまま姫路バイパスを進むことにしました。
姫路バイパスを通り抜け加古川に入りました。この間はかなりの高速で通過できました。
第二神明にはいると道にかなりのアップ、ダウンがつき走りにくくなり、スピードも落ちました。
須磨料金所でとうとう渋滞になりました。
生田川付近まで渋滞と混雑が続きました。その後の速度も一般道並みでした。
今後の対策として、須磨料金所で一般道で迂回前進できないか検討の余地ありです。
西宮から名神高速道路に入りそこからは快調に進みました。途中吹田SAで休憩をとりました。吹田SAで休憩を取ったのは教習所の高速道路教習以来で懐かしかったです。
高速の出口ですが、茨木ICと吹田ICがあるのですが高槻に近いのは茨木ICですが、国道171号線が混んでいたら嫌なので吹田ICで降りました。降りてから中央環状線を堺方面へ進むのですが、阪急電鉄京都線を超え、中央市場付近までがかなり混んでいるのです。
そこさえ越してしまえば、府道14号線はすいているので早く帰れます。
でも今回は思ったほどすいていませんでした。

結果的に高速道路より無料の一般道を利用するルートの方が早く移動できました。
昨日のルートより遠回りでしたが、1時間位早く移動できました。

2008年8月14日木曜日

お盆で妻の実家へ行く

朝早く家を出ましたが、中央環状線池田-宝塚間で1時間半ほど渋滞に巻き込まれてしまいました。
途中三木サービスエリアで休憩をとりました。
ロッテリアで飲み物を注文しました。SDカードがあると3個まで100円で買えるので助かります。我が家は6人家族なので2回に分けて注文しました。
6時半に家を出て目的地の相生に着いたのは10時半でした。こんなことになるならK氏の薦めるルートで行けばよかったなと思い、帰りはそうしようと思います。

妻の実家では、義弟(といっても私より年上なんですが)がちょうどエアコンの取り付けをやっており、着いて早々室外機の運搬を手伝わされ、そのとき少し指を切ってしまいました。

妻の実家の地では、雨が全然ふらず困っているそうです。大阪では毎日のように、夕立等で雨が降ると聞いてうらやましがっていました。雨が降りそうな気配になるのですが、雨雲が行過ぎてしまうそうです。

午後からは、羅漢の里へ行ってきて水遊びをしました。

2008年8月10日日曜日

篤姫「桜田門外の変」を見る

井伊大老が暗殺される話でしたが、このドラマって歴史的史実なんだけれど、つくづく人殺しだなと思いました。篤姫と、心が通じ合えるようになってしまうと死んでしまうというパターンなんでしょうか?次回「皇女和宮」が楽しみです。

2008年8月9日土曜日

摂津峡でバーベキュー

昨晩作ったういろうを食べました。
今回は、上新粉を90cc、片栗粉30ccとしまました。その他の材料は、砂糖90cc、抹茶一さじ、水300cc。少し軟らかいもののかなり良くなってきました。

摂津峡へいってバーベーキューをしてきました。
久しぶりに肉を満腹になるまで食しました。
天気は、晴れていましたが川のそばで、日陰ということもあって涼しかったのですが、バーベーキューを焼き始めると、熱く煙たいひと時になりました。
川は、濁っていて、駐車場も1000円と高かったのでいまふたつの感じでした。

帰りに、スーパー銭湯の美人湯 祥風に行きました。天然温泉とのことです。
ホームページによると、濃度が温泉規格の2।5倍もあるそうです。
実際入ってみると肌が、すべすべになるというよりヌルヌルになります。
電導度かなり高そうで、ひっょとしたら単に濃縮されているだけかもしれないと思ったりもするのですがいかがでしょう。

家に帰ってから、故障したPCを新しいケースに組み直したのですが、起動しませんでした。
電源が原因だと思っていたのに、マザーボードが壊れているみたいです。

2008年8月7日木曜日

ういろう作り

前回軟らかかったので今回は、上新粉を120ccに増やしました。その他の材料は、砂糖90cc、抹茶一さじ、水300cc。結果は、上新粉では、まだ軟らかいようです。

暫くして、ふと上新粉のパッゲージを見ると、原料原産地名がアメリカとなっていました。
どうやら原因はここにあると感じました。
ご存知のとおり、アメリカ米というのは、国産米に比べてパサパサしています。粘り気のない米粉で作れば、軟らかくもなろうというものです。
次回は少し工夫します。

2008年8月6日水曜日

瞬停でブログ消える。

娘を連れて市民プールへ行ってきました。大人一人500円、子供一人250円でした。屋外に50メートルプール、屋内に25メートルプール、流水プールがあり、温水プールです。屋外のほうが屋内に比べて、1℃程水温が低いようです。娘は屋内プールで、クロールの練習をしました。プールで犬掻きをして泳いでいたところ、監視員に水泳帽をしていないと注意されてやむなく、外の売店で450円出して購入しました。水泳をするなんて、何年かぶりです。クロールと平泳ぎ25メートルを何セットか泳ぎました。かれこれ1時間半居ましたが、腕が疲れて泳げなくなってしまいました。

上記ブログ内容消失のトラブル及びPC2号機故障報告
16:00頃 豪雨となる
16:15頃 瞬停発生と同時にPC1号機停止、PC2号機停止しないまでもブログ内容消失
16:01 PC1号機再起動
16:35 瞬停再発生、PC1号機停止。PC2号機リセットかかる
16:37 PC2号機停止操作
16:40 瞬停再々発生
17:17 瞬停再々々発生18:00頃 豪雨弱まったため、PC1号機起動かけるも立ち上がらず故障と判断

その他
豪雨の為、我が住宅付近で遊んでいた小学生の子供たち3人が途方にくれていたのを妻が気づき、豪雨が弱まるまで我が家で、保護しまし、その後、親が迎えに来たり、家に送ったりして、皆無事帰りました。

2008年8月5日火曜日

抹茶ういろうを作る

今回は上新粉で作ってみました。材料は、上新粉90cc、砂糖90cc、抹茶一さじ、水300cc、ゆで小豆少々。結果は、上新粉では、やわらかくできるようです。もっと量を増やさないといけないようです。ゆで小豆は、入れないほうがおいしいと思います。上新粉を使うと米の味がして、おいしかったです。

2008年8月1日金曜日

ういろうを作る

今回は、抹茶あづきのういろうを作りました。材料は薄力粉と抹茶、ゆで小豆、水300ccに、薄力粉、100cc、砂糖50cです。牛乳パックの下に小豆を敷き詰めて作りました。お味のほうはというと、だいぶ甘く小豆の味が強すぎるようです。次回は、小豆の量を減らして、上新粉で作ってみようと思います。

話は変わりますが、T氏の一家が離散したと聞きました。なにがあったのか分かりませんが、お世話になった方なので涙を禁じえません。